前回のWeb内覧会*入居前 洗面所・脱衣所に続きまして、浴室をご紹介します。

我が家は、家族みんながお風呂大好きなので、快適に過ごせるように1日の疲れがとれるような落ち着いたバスルームにしました。

我が家のKojiroとKotaroも毎日、足だけ浴槽に浸かっています。

足湯をしないと1日が終わらないみたいです・・・。

ラブラドールレトリバーは、水が好きなのでお湯も大好きみたいです^^

 

スポンサーリンク

バスルーム リクシル スパージュにした理由

リクシルのスパージュを選んだ理由は、3つあります。

1つ目は、リクシルのスパージュだけにある「アクアフィール」を取り付けたかった。

2つ目は、デザインや配色が高級感があり、スタイリッシュなバスルームになると感じた。

3つ目は、水回りをすべて(キッチン、バスルーム、洗面所、トイレ)をリクシルにすると値引率が高い。

機能性もあり、見た目も素敵で値引き率が高いということで、リクシルのスパージュに決めました。

 

最初は、パナソニックの美泡湯を取り付けたいと思っていたので、スパージュにするべきか悩みましたが、アクアフィールの肩湯とサイレントジェットも機能的に良かったですし、ショールームで実際見た時に断然リクシルの方がラグジュアリー感が漂っていました。

 

パナソニックは全く値引きをしてくれなかったので・・・・。

 

スパージュ リクライニングワイド浴槽

リクライニングワイド浴槽にするかリクライニング浴槽にするか悩みましたが、我が家のKojiroとKotaroが足湯をするのが好きなのでサイドにステップ(アームレスト)があるのは良いなぁと思い、「リクライニングワイド浴槽」にしました。

旧家では、TOTOのフルワイド浴槽を使用していたので、それに比べると狭く感じますが、脚もしっかりと伸ばせますし、かなりゆったりと入ることができます。

大人2人で入浴しても問題ない広さだと思いますよ。たぶん・・・。

浴槽内にベンチが付いているのも魅力的でした。

 

スポンサーリンク

スパージュ アクアフィール 肩湯・サイレントジェット

我が家の家族は肩こり、腰痛持ちなので「アクアフィール 肩湯・サイレントジェット」がとっても魅力的でした。

半身浴をしている時に首回りが寒くなる時があるので、肩湯があったらいいなぁと実は前々から気になっていました。

旧家では、ジェットバスとバブルバスが付いていたので、今回も付けたいと思っていましたが、リクシルにはジェットバスもバブルバスもありませんでした。

その代わり、サイレントジェットがあったので付けようか悩んでいると・・・。

肩湯を付ける場合、強制的にサイレントジェットを取り付ける必要とのことでした。

サイレントジェットの部分からお湯を吸って、肩湯部分からお湯を出すような仕組みになっているそうです!

ということで、サイレントジェットも取り付けました。

使用するのがとても楽しみです。^^

 

スパージュ ヘッドレスト

肩湯部分に付いている枕みたいなのは、ヘッドレストになります。

カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、アイボリーの3色あります。

我が家は、浴槽のイメージ合わせてブラックにしました。

取り外し可能です。お掃除もできるので衛生的にも大丈夫です。

 

スパージュ ドレッサーカウンター

カウンターは、見た目も使いやすさも良い「ドレッサーカウンター」にしました。

ドレッサーカウンターの特徴は、コーナーに水栓操作部を集めて、埋め込み式タイプになります。

水栓操作部が壁などに付いていると一気に生活感が出てしまいますが、コーナーに埋め込んでいるので目立たないようになっています。

逆にスタイリッシュで素敵ですね。

クッションが付いたベンチカウンターもありましたが、カウンターに座る機会はないと思うので、クッション付きにはしませんでした。

 

スパージュ スプレーシャワー ストレートタイプ メタル調

シャワーは、見た目を重視して「スプレーシャワー ストレートタイプ メタル調」にしました。

機能性よりも見た目で選んでしまいました。

シャワーヘッドが丸いよりもストレートの方がスタイリッシュでかっこいいなぁと思いました。

 

スライドフック付握りバー

シャワーを使用する時に立ったり、座ったりと両方できるようにスライドタイプにしました。

また、握りバーとしても使用できるので便利ですね。

 

収納

シャンプー、トリートメントなどを置くための収納棚は、「クリアタイプの小物フック付収納棚」にしました。

小物フックも付いているので、洗顔用泡立てネットなどを掛けておくこともできますね。

 

スパージュ Lパネル(鏡面)・キレイサーモフロア(加飾)

壁のパネルは、「Lパネル(鏡面)の組石グレー」にしました。

旧家では、ウッド系のパネル、グレー系の床、ブラックの浴槽でしたので、今回違う雰囲気にしたいと思い、パネルと床の色を決めるのにかなり悩みました。

 

明るい系の浴槽にも少し憧れがあったので、モザイクタイルパネル系も可愛らしいなぁと思いました。

 

しかし、リクシルのショールームでブラックとグレーで統一された浴室を見て、やっぱりブラック系が良いなぁと思いました。

 

結果的に、大理石のようなデザインの組石タイプのパネルにしました。

 

床もグレー系の「キレイサーモフロア モザイクタイル」にしました。

デザインも素敵ですが、汚れが落としやすく、冷たさを感じにくいということで機能性もバッチリです。

 

スパージュ その他

 

タオル掛け

ウォッシュタオルなどを掛ける用にシンプルなメタル調のタオル掛けを1本取り付けました。

 

照明

照明は、ダウンライトを3個取り付けました。

パネルをブラック系にすると4個取り付ける必要があるパンフレットには載っていました。

我が家の場合3個で大丈夫でした。

3個でも十分明るくて、問題なかったです。

 

換気設備

私が住んでいる地域は、冬は特に寒いので暖房は欠かせません。

そのため、常時換気機能付きの換気設備を取り付けました。

試しに暖房を付けてみましたが、弱でも十分に暖かかったです。

お風呂に入る前の5分〜10分前ぐらい暖房を付けておけば、浴室は温まると思います。

無料で物干し用のバーを取り付けられたので、取り付けてもらいました。

ランドリールームがあるので、滅多に使用することはなさそうですが、無料なので・・・!^^

 

キレイ鏡

鏡は石鹸カスなどで汚れるので取り付けない方も多くなっているみたいですが、浴室に鏡があると便利なので、我が家では「キレイ鏡」を取り付けました。

キレイ鏡は、特殊コーティングで水や汚れをはじき、シリカ汚れも防ぐということだったので、本当に汚れないのか使用するのが楽しみです。

 

 

 

念のため、入浴後はスクイジーを使用して水切りをしたいと思います。

 

薄型保温2枚組フタ(レザー調ブラック)

最初は、薄型マルチボード付きの保温フタセットにしたかったのですが、リクライニングワイド浴槽の場合、使用できないとのことでした・・・。

結局、薄型保温2枚組フタ(レザー調ブラック)にしました。

半身浴をする時にマルチボードがあると良いのになぁと思っていたので、少し残念な気持ちになりました。><

 

ドア

本当は、浴室のドアは引き戸にしたかったのですが、設計的に引き戸は難しいとのことでした・・・。

引き戸は諦めて、開き戸のプッシュハンドルタイプのブラックにしました。

 

人造大理石「グランザ」ブラック&ホワイト

浴槽やカウンターには、人工大理石のグランザを使用しています。

LIXILでも一番のなめらかさということで、スベスベした肌触りで見た目も艶があり高級感があります。

浴槽は、ホワイト一色にしました。

カウンターは、壁や床などの色合いに合わせて、ブラックにしました。

 

本当は、浴槽の枠はブラック、中はホワイトにしてくださいとリクシルの担当者とICに伝えていましたが、ちゃんと伝わっていなかったみたいで、すべてホワイトになっていました。

この件については、私たちも確認書類の内容を見落としていたので、積水ハウス側には何も伝えませんでした。

意外にホワイト一色の方がシンプルで良いかなぁと今では気に入っています。

今からお家を建てる方やリフォームをする方は色など注文通りになっているか確認してくださいね。^^

 

最終的に我が家の浴室は、ブラック×グレー×ホワイトのシックな印象になり、とっても気に入っています!

毎日、お風呂に入るのがとても楽しくなりそうです。

Web内覧会*入居後の記事も随時UPしていきますので、引き続き覗きに来てくださいね♪

 

 

にほんブログ村テーマ WEB内覧会*玄関へ
WEB内覧会*玄関
WEB内覧会*収納・クローゼット♪
WEB内覧会*洗面所
WEB内覧会*お風呂
WEB内覧会*トイレ
WEB内覧会*パントリー
WEB内覧会*キッチン
WEB内覧会*リビング
WEB内覧会*ダイニング
WEB内覧会*寝室
WEB内覧会*納戸
積水ハウス*WEB内覧会・外覧会
ガーデニング

完成後の内覧会などの記事をチェックすることができます♪

 

お手数をおかけしますが、

応援クリックをポチッと♪押していただけるとうれしいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

ブログランキング・にほんブログ村へ

みなさんの応援は、ブログを書く励みになっています!

୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

これからもよろしくお願いいたします!

スポンサーリンク
おすすめの記事