
前回のお買い物マラソンで購入したミルク味のビッグガムが我が家のワンコにとっても好評だったので、違うタイプのビッグガムを購入してみました!
せっかくなので、全種類購入し、KojiroとKotaroに食べ比べをしてもらいました。
長持ちするのはどれなのか比べてみましたよ!!
J型 一番長持ちします!
一番長持ちしたのは、J型になります。
Jタイプは、一番大きく、長さがあるため、食べにくそうにしていました。
とくに顎が弱いKotaroは、中々噛み切ることができず、1日から2日かかって食べていました。
詳しい内容はこちらをチェックしてください
リング型 ユニークな形でちょっとイライラモードに・・・。
次に長持ちしたのは、リング型になります。
リング型は、ドーナッツのような形をしています。
リング型だと、2個持つことができないみたいです。
J型の写真を見てもらうと分かりますが、KotaroがKojiroのガムを横取りしてしまうので、同時に2個持ちすることができないのはとても良いなぁと思いました。
リング型の場合、上手に手を使って食べないとグラグラと動いてしまうため、食べるのに時間がかかっていました。
Kojiroは、手の使い方が上手なので比較的に順調に食べ進めていました。
こちらのガムを食べ終えるのに2時間〜3時間ぐらいはかかっていたと思います。
Kotaroは、Kojiroと比べるとまだまだ上手に手を使って食べることができません。
表面だけカリカリとかじっているだけで、食べ進めることができず、途中で怒ってしまい、イライラモードになってしまいました・・・。
イライラモードのKotaroくんです・・・。
顔が怖いですね・・・。
Kojiroくんのところに行って、食べ方を教えてもらっていました。
手を使って食べる方法を学んだみたいです。
Kojiroの食べた方を見て、Kotaroも真似して食べていました。
仲良く並んで食べています。
Kotaroの機嫌もなおって良かったです^^
Kotaroは、食べた方を教えてもらったおかげ!?で半日で食べ終えていました。
J型に比べると持たなかったですが、普通のガムやほねっこに比べると長持ちすると思います。
I型 一番食べやすそう!
I型は、4本入りになります。
J型やリング型に比べてサイズが小さめです。
大型犬だけではなく、中型犬や小型犬にもあげることができるサイズだと思います。
犬たちにとっては、一番食べやすいサイズだと思います。
Kotaroも手を使って、上手に食べていました。
ノンストレスで食べられるのは一番良いなぁと思いましたよ!
必死に食べている姿はかわいいなぁと思いました^^
I型は、1時間〜2時間で食べ終わりました。
しかし、4本入りなので2回に分けて食べさせることができます。
J型やリング型と比べてもコスパは悪くないと感じましたよ。
まとめ
KojiroとKotaroが一番食べやすそうにしていた「I型」を継続して購入しています。
コスト的に毎日あげることはできませんが、1週間に2回のペースであげています。
I型の場合、4本入りなので2回に分けてあげることが可能なので、良いですね。
このガムをあげると長時間ガムを食べ続けることで疲れてしまいます。
雨が降っている時にお外に行けない際のストレス解消おやつとして、とても良いですよ!
J型は一番大きいサイズなので、とにかく一番長持ちします。
お留守番をしている時などに食べさせる時のおやつとしても良いなぁと感じました。
リング型は、ユニークな形をしているので、遊びながらおやつを食べる感覚であげるのに良いなぁと思いました。
Kotaroは、リング型を食べることで、イライラしていることもありましたが、楽しそうに遊びながら食べていました。
また、前よりも手を上手に使っておやつを食べることを学べたので良かったと思います!
スーパービッグガムも販売しています。
ビッグガムで物足りないワンちゃんには、スーパービッグガムがオススメです♪
犬と暮らす生活
♪今日はコレをポチったよ♪
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
お買い物マラソン☆欲しいもの
お手数をおかけしますが、
応援クリックをポチッと♪押していただけるとうれしいです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。
みなさんの応援は、ブログを書く励みになっています!
୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
これからもよろしくお願いいたします!