
目次
ひらまつ沖縄 ラウンジ
ひらまつ沖縄の宿泊者のみ利用することができるラウンジがあります。
場所
場所は、レセプションラウンジ棟の1 階。
インフィニティプールの近くにあるので、プールに行く前後に気軽に立ち寄ることができます。
ホテルスタッフからの説明が一切なかったので、場所やラウンジの存在自体知りませんでした。
私の場合、ひらまつ沖縄に宿泊する前に宿泊した方のブログを拝見していたので事前に知ることができ利用することもできました。
宿泊前の事前シミュレーションの大切さを実感しましたね!
時間
11:00〜20:00まで
もしかしたら、営業時間の変更があるかもしれませんので、利用する前にホテルスタッフに確認をしてみてくださいね。
ひらまつ沖縄の軽食
ラウンジ内では、軽食を無料でいただくことができます。
私がラウンジを訪れたのは17:00頃だったのでほとんど食べ物は残っていませんでした・・・。
シフォンケーキや焼き菓子などは残っていましたが他にもパンやサンドイッチもあったみたいです。
バナナ、パイナップル、オレンジなどのフルーツもありましたが、ほとんど残っていませんでした。
利用している方が多いのかもしれませんね。
こちらにも何か置いてあったみたいです・・・。
飲み物はアイスコーヒー、アイスティー、お水が置いてありました。
アラン・ミリアのジュースも置いてあるとのことでしたが、私たちが訪れた時は置いていませんでした。利用時間によって飲み物や食べ物の種類が変わるのかもしれませんね。
すべてセルフサービス。ホテルスタッフはいませんでした。
飲み物はグラスではなく、プラスティック製のコップに入れるのでプールサイドやお部屋に持っていくことも可能。
ひらまつ沖縄ランチにおすすめの有料メニュー
有料のメニューもあります。オリジナルフルーツスムージ(1,500円)やかき氷(800円)が気になりました。プールサイドで冷たいカキ氷が食べたいなぁと一人想像をしてしまいました。
仔牛となすラザニア(1,800円)やペンネアラビアータ(1,200円)などのお食事もあるので連泊をした方はこちらでランチをいただくのもいいかもしれませんね!
新聞
新聞も置いてあるので、新聞を読みたい方は利用してみてはいかがでしょうか。
アフタヌーンティー気分
お食事前でしたが、お腹がすいていたので無料の軽食をいただきました。
アイスティー
アイスティーは濃いめでミルクを入れて飲んでも美味しそうだなぁと思いました。
シフォンケーキ
シフォンケーキを2種類いただきました。しっとりしていて、甘さ控えめで美味しかったです。
サンドイッチやフルーツ、焼き菓子などがあればアフタヌーンティー気分を味わうこともできそうだなぁと思いました。
窓側のお席だと海を眺めることもできるので優雅な気分を味わえること間違いなし!
利用する際は軽食の種類がたくさんある早い時間に行くといいかもれません。
無料で利用することができますので、ひらまつ沖縄に宿泊した際は利用してみてくださいね。せっかくのホテルライフを満喫しましょう!!